Mission

営に、新たな価値を提供する

経営者は、常に新しい情報を得て、経営の判断を下す必要があります。

しかし、世の中には、価値ある情報であっても、一部の人しか知らないものや、発見しにくいものがたくさんあります。

当社は、そのような価値ある情報を発掘し、経営者に届けることで、経営の可能性を広げ、経営者の成長を支援します。

About Us

中小企業の本領を発揮させる


私たちは、中小企業の経営支援を専門とする会社です。

中小企業経営者が抱える経営課題解決を、直接的な営業利益向上支援、間接的な営業外収益向上支援を通じて解決し、成長をサポートします。

そのために、中小企業経営者に価値あるサービス創造に努め、日々邁進致します。

また、専門的な知識やスキルを持ったスタッフが、真摯にサポートいたします。

中小企業経営者の皆様が、私たちの支援を受けて、より本領の発揮出来る経営を実現し、成功を収めていただけることを願っております。


Our services

Services we provide

現在、購入可能な商品は下記となります。

その他の専門サービスに関しては、

別途お問い合わせください。

社会保険料対策大全

中小企業経営者向け。従業員の社会保険料負担を節減するための、15以上の工夫対策を網羅集約。弁護士、社会保険労務士、税理士等、専門家の知見を基に、法律の範囲内において、有効な対策方法を得られます。


特徴 01

従業員の雇用サイクルに応じた、5コースにて15以上の対策方法を御案内。


1.採用/入社時 2.賃金変動時 3.平時/社内体制 4.高年収従業員向け 5.退職時/その他


雇用する限り、何度でも活用タイミングが訪れます。

特徴 02

社会保険の知識がない方にもわかりやすいように、概要、仕組み、参考効果額、注意点、導入手順と段階を踏んで解説。

専門用語を極力使わず、図解の多用により視覚的にも理解しやすい内容となっています。

専門家を対象とした難しい内容ではなく、あくまで中小企業経営者、人事総務担当者向けに解説されています。

特典付

1.【時短】実務に役立つ各種規程/雛形集

規程や雛形を専門家に依頼すると、1件でも数万円と費用がかかります。

しかし、このコンテンツでは、多岐にわたる社会保険料対策に必要な雛形を14種類ご用意。

(編集可能なword形式にてご提供)

何が必要か調べる手間も省け、すぐに対策導入へ向かえます。

2.【リスク回避】落とし穴対策ガイド

社会保険料対策を実施する上で、様々な法的落とし穴が存在します。

そうした落とし穴を事前に把握し、安全に対策を進めるための知識とノウハウをレポート形式にてご提供致します。

(PDF版にてご提供)


3.【高度支援】専門家サポート優待

一部の対策では、各分野のトップクラスの専門家によるサポートをご用意しています。貴社の状況に応じて、より高度な課題解決とスピーディな導入実施が可能となります。

こちらは必要に応じて、ご活用下さい。


ご購入に関して

詳細情報

詳細情報は下記の通りとなります。

予め御確認の上、ご購入下さい。

商品詳細

1.雇用サイクルに合わせた全16の対策解説講座(動画講座)

・採用/入社時対策

・賃金変動時対策

・社内体制対策

・高年収従業員向け対策

・退職時対策/その他

(Vol.各10~15分程度×16対策)

2.特典

・実務に役立つ各規程/雛形集(word)

・落とし穴回避ガイド(PDF)

・専門家サポート優待

販売条件等

■販売価格:200,000円(税込220,000円)

■お支払い方法:クレジットカード

(銀行振込ご希望の場合は、お問い合わせください)

■提供方法:専用サイト

(御決済後、専用サイトのログイン情報を送付致します)

■返品交換等:情報という商品の性質上、返品は対応致しかねます。

(不具合等によりコンテンツが視聴出来ない等ありましたら、交換対応致します。)

【プロが厳選】従業員が少なくても活用しやすい助成金制度BEST15

キーポイントサマリー解読講座

膨大な制度の中から、自社に合ったものを探し、申請書類を作成するのは、中小企業経営者にとって大きな負担です。

本講座では、助成金のプロが、中小企業経営者向けに厳選した15の制度を分かりやすく要点解説。

制度の全体像を把握し、自社で活用できる制度を効率的に見つけることができるようになります。


特徴 01

助成金活用の近道


1.時間短縮

膨大な制度情報を調べる手間を大幅に削減


2.活用漏れ防止

制度全体を把握することで、自社の状況に合わせて、最適な制度を選択できるようになります。


3.活用率UP

必要な活用条件や、事前に準備すべきことを明確にすることで、事前整備のミスを防止し、活用成功率を向上


特徴 02

経営者視点で簡単解説


1.シンプルでわかりやすく

複雑な制度内容を、理解しやすいようにかみ砕いた言葉で解説


2.要点まとめ

制度概要、必要な取り組み、受給額、申請の流れなどを一目で把握


3.様々な状況の疑念点を解決

「こういう場合は、どうなの?」、一概にはわかりづらい条件についても、1,000社以上の経営者の生の声を参考に、疑念点を払拭できるように回答。


特典付

1.【優待】専門家による個別相談&診断レポート作成サービス

専門家が貴社の状況を詳しくヒアリングし、最適な制度を全て提案いたします。

さらに、個別アドバイスを含めた診断レポートを作成し、ご提供いたします。

通常料金よりもお得な優待価格でご利用いただけますので、必要に応じて、ご活用下さい。


ご購入に関して

詳細情報

詳細情報は下記の通りとなります。

予め御確認の上、ご購入下さい。

商品詳細

対象:従業員を雇用している個人事業、中小企業向け


内容:小規模事業者でも活用しやすい助成金制度の解説講座

(Vol.各5~15分程度×15制度)

・厳選された15の助成金制度の紹介

・要点毎の図解解説

(概要、制度受給額、活用条件、活用の流れ、注意事項、社内の事前整備ポイント等)

・活用に必須の知識解説(PDF及び専用ページ)

販売条件等

■販売価格:18,000円(税込19,800円)

■お支払い方法:クレジットカード

(銀行振込ご希望の場合は、お問い合わせください)

■提供方法:専用サイト

(御決済後、専用サイトのログイン情報を送付致します)

■返品交換等:情報という商品の性質上、返品は対応致しかねます。

(不具合等によりコンテンツが視聴出来ない等ありましたら、交換対応致します。)

厳選増額法

完全攻略ガイド

中小企業経営者向けに、助成金受給額を最大化するためのノウハウをまとめた完全攻略ガイドです。プロの視点で厳選された加算措置等を、申請手順から効果的な活用方法まで、自社で申請できるレベルまで詳しく解説します。このガイドを活用することで、受給額アップが可能なタイミングを逃さず、資金繰りを改善し、事業の成長を加速させることができます。


ご購入に関して

詳細情報

詳細情報は下記の通りとなります。

予め御確認の上、ご購入下さい。

商品詳細

■押さえるべき増額方法16選の解説講座(動画講座)

下記内容を御案内致します。

・制度概要

・加算条件

・加算額

・必要書類

・併用時の申請手順

・雛形、資料紹介

・無料公的支援先紹介

・効果的な活用方法

・経営への活かし方

・関連法改正情報

・追加申請出来る併用制度

(Vol.各10~25分程度×16対策)

販売条件等

■販売価格:60,000円(税込66,000円)

■お支払い方法:クレジットカード

(銀行振込ご希望の場合は、お問い合わせください)

■提供方法:専用サイト

(御決済後、専用サイトのログイン情報を送付致します)

■返品交換等:ノウハウおよび知識情報という商品の性質上、返品は対応致しかねます。

(不具合等によりコンテンツが視聴出来ない等ありましたら、交換対応致します。)

受給額最大化

コンサルティングサービス

個人事業主、中小企業経営者向け。厚生労働省管轄の雇用関係助成金に関する高度支援サービス。

豊富な経験と知識を持つ専門家が、貴社の事業状況を詳細にヒアリングし、最適な助成金制度を洗い出し、加算申請や申請順序など、受給可能額を最大化する活用方法を御提案します。


特徴

1.活用漏れが防げる

助成金制度は常時60種類以上あり、要件も多様であるため、自社が活用出来る制度を探し出すのは一般的に困難です。

経験豊富な専門家が、貴社で活用可能な制度を、ヒアリング結果を基に、加算条件、関連制度も含め網羅的にご案内致します。

2.時間と手間を削減

制度要件は細かく定められており、ポイントを抑えながら理解するためには、相応の専門知識、時間が必要となります。

これらの手間を省き、活用可能な制度を迅速に把握する事で、申請出来るタイミングを逃さずに活用へ向かえます。

3.個別の活用プランニングが得られる

複数の制度を活用する場合、単にその分申請すれば受給できる訳ではありません。

制度毎の関係性や取組順序、内部状況に応じて、どのように活用していけば最大限のメリットを享受できるか、専門家が貴社専用の活用プランを御案内致します。


ご購入に関して

御依頼可能な事業所条件(必ず御確認下さい)

・雇用保険被保険者が1名以上いること

(もしくは、新規雇用予定があること)

・過去5年以内に不正受給をしていないこと

・過去1年以内に、労働法違反をしていないこと

・制度活用除外業種でないこと

(性風俗関連営業、接待を伴う飲食等営業またはこれらの営業の一部を受託する営業を行う事業主、賭博に関する業種)

・反社会勢力と関連する事業主でないこと


※下記に該当する場合は対象外となります。

・親族のみの従業員しかいない場合

・従業員がいない、又は雇用する予定もない場合

サービス詳細

■ヒアリング: 貴社の対象条件、目標などを詳しくヒアリングいたします。

■制度提案: 貴社が活用可能と見込まれる助成金制度を、要件、取り組み内容、注意点を含めご案内したします。

■活用戦略立案: 活用可能な制度から、貴社独自の活用戦略を立案致します。

■個別レポート作成: コンサルティング結果をまとめたレポートを作成し、ご提供します。

レポートには、以下の内容が含まれます。

  • 活用可能な助成金制度一覧
  • 制度毎の受給可能額
  • 各制度の要件と貴社内対象者
  • 制度毎の活用アドバイス
  • 活用の注意点

※当サービスの範囲は、厚生労働省及び独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構が管轄する助成金制度となります。

経済産業省及び中小企業等が管轄する補助金、地方自治体が管轄する支援金、給付金は除きます。

販売条件等

■販売価格:100,000円(税込110,000円)

■お支払い方法:クレジットカード

(銀行振込ご希望の場合は、お問い合わせください)

■提供方法:オンラインコンサルティング、PDFレポート

・ご決済後、ご希望日時を御予約頂き、ご予約当日にコンサルティング提供となります。

・コンサルティングサービス提供後、2営業日以内にレポートをご送付致します。

■返品交換等:サービスの性質上、返金対応は致しかねます。

免責事項

1. 制度情報の変動について

本サービスでご提供する情報は、提案時点における当社が保有する最新の制度情報をもとに作成されたものです。しかしながら、助成金制度は、法令改正や解釈の変更などにより、随時内容が変更される可能性があります。そのため、本サービスで提供される情報は、提案時点における情報であり、常に最新の情報であることを保証するものではありません。申請の際には、ご自身で最新の制度情報を必ずご確認いただき、本サービスで得られた情報を参考に、最終的な判断をお願いいたします。


2. お客様へのご協力のお願い

より正確な情報に基づいたコンサルティングを行うため、お客様には、以下の点にご協力をお願いいたします。

・情報提供の正確性:雇用状況、従業員数など、正確な情報を御確認の上、ご提供ください。

・最新情報の確認:制度活用される際には、ご自身で最新の助助成金制度に関する情報を収集してください。


3. 本サービスの範囲

本サービスは、助成金制度に関する情報提供およびコンサルティングを目的としたものであり、助成金申請代行サービスではありません。申請書類の作成や提出は、お客様ご自身で行っていただく必要があります。


4. 免責事項

・情報更新の義務:当社は、本サービスで提供した情報について、継続的に更新する義務を負いません。

・損害賠償責任の否認:本サービスの利用により生じた損害については、当社は一切責任を負いません。


5. ご留意事項

助成金制度は複雑であり、制度の解釈や適用については、専門的な知識が必要となる場合があります。本サービスは、お客様の助成金活用をサポートするものであり、法的アドバイスを提供するものではありません。


6. 同意事項

本サービスをご利用いただくことにより、御客様は上記免責事項の内容を全て確認し、同意されたものとします。


 助成金申請代行サービスをご検討の方限定 

事前診断&

パーソナル活用戦略立案

当グループでは、プラス保証付きの申請代行サービスをご提供しております。

「御依頼費用を上回る額を受給できなければ、返金」という安心のプラス保証制度のもと、最適な制度活用を支援いたします。


しかし、全ての事業所が全ての助成金を受給できるわけではありません。

自社がどのような制度を活用出来るかを知らずに、申請代行を活用するか判断することは出来ませんし、当グループでも受給見込みのないご依頼を承ることは出来ません。


そこで、互いにメリットが生まれるよう、事前診断&パーソナル活用戦略策定を実施しております。


申請代行サービスをご検討の場合、まずはこちらにご参加下さい。


事前診断で得られること

1.自社の制度活用可能性

 多種多様な助成金の中から、貴社が活用可能な制度や取組内容をすべてご提案します。

 手間なく自社の活用可能性を知る事が出来ます。


2.受給可能額の診断

 申請前に、受給可能額を専門家が客観的に評価します。


3.パーソナルな活用戦略策定

 貴社の計画や目標に合わせて、助成金を最大限に活用するための戦略を御提案致します。


ご購入に関して

御依頼可能な事業所条件(必ず御確認下さい)

・雇用保険被保険者が1名以上いること

(もしくは、新規雇用予定があること)

・過去5年以内に不正受給をしていないこと

・過去1年以内に、労働法違反をしていないこと

・制度活用除外業種でないこと

 (性風俗関連営業、接待を伴う飲食等営業またはこれらの営業の一部を受託する営業を行う事業主、賭博に関する業種)

・反社会勢力と関連する事業主でないこと


※下記に該当する場合は対象外となります。

・親族のみの従業員しかいない場合

・従業員がいない、又は雇用する予定もない場合

サービス詳細

■ヒアリング: 貴社の対象条件、目標などを詳しくヒアリングいたします。

■制度提案: 貴社が活用可能と見込まれる助成金制度を、要件、取り組み内容、注意点を含めご案内したします。

■活用戦略立案: 活用可能な制度から、貴社独自の活用戦略を立案し、御提案致します。

※当サービスの範囲は、厚生労働省及び独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構が管轄する助成金制度となります。

経済産業省及び中小企業等が管轄する補助金、地方自治体が管轄する支援金、給付金は除きます。

販売条件等

■販売価格:3,000円(税込3,300円)

※申請代行サービスを御依頼の場合、上記額以上の御値引により、還元致します。


■お支払い方法:クレジットカード

(銀行振込ご希望の場合は、お問い合わせください)

■提供方法:オンライン面談

・ご希望日時を予約カレンダーより御申込後、ご予約当日にサービス提供となります。

■返品交換等:サービスの性質上、返金対応は致しかねます。

■御予約日程の変更について:ご予約日前日までの御連絡の場合、対応致します。

免責事項

1. 制度情報の変動について

本サービスでご提供する情報は、提案時点における当社が保有する最新の制度情報をもとに御案内するものです。しかしながら、助成金制度は、法令改正や解釈の変更などにより、随時内容が変更される可能性があります。そのため、本サービスで提供される情報は、提案時点における情報であり、貴社の取組時期によっては、情報が変動する可能性が御座います。


2. お客様へのご協力のお願い

より正確な診断を行うため、お客様には、以下の点にご協力をお願いいたします。

・情報提供の正確性:雇用状況、従業員数など、正確な情報を御確認の上、ご提供ください。


3. 本サービスの範囲

本サービスは、助成金制度に関する情報提供およびコンサルティングを目的としたものです。サービスご利用後、申請代行サービスをご希望の場合は、別途御申込が必要となります。


4. 免責事項

・情報更新の義務:当社は、本サービスで提供した情報について、継続的に更新する義務を負いません。

・損害賠償責任の否認:本サービスの利用により生じた損害については、当社は一切責任を負いません。


5. ご留意事項

助成金制度は複雑であり、制度の解釈や適用については、専門的な知識が必要となる場合があります。本サービスは、お客様の助成金活用をサポートするものであり、法的アドバイスを提供するものではありません。


6. 同意事項

本サービスをご利用いただくことにより、御客様は上記免責事項の内容を全て確認し、同意されたものとします。


会社概要

会社名

PROFIT SHIP株式会社

所在地

〒107-0061 東京都港区北青山1-3-1 アールキューブ青山3階

代表取締役

倉井 智也

電話番号

03-6685-6873

営業時間

平日9:00~18:00

設立年

2023年10月

資本金

5,000,000円

事業内容

・経営コンサルティング

・マーケティングコンサルティング、及び代行業務

・セールスコンサルティング、及び代行業務

・集客コンサルティング、及び代行業務

・新規事業創出支援事業

・ビジネスマッチング事業

・広告、WEBコンテンツの企画、制作、運営管理


© 2023 PROFIT SHIP Co.,Ltd. All Rights Reserved.